ネギ焼きそば – 大勝軒つけ麺で作るあれこれ

先日、麺の食感が気に入ってしまった大勝軒つけ麺の袋麺(エースコック)。これは、いろいろ応用ができるのではないかと、妄想を愉しむ毎日ですw なんて安上がりな娯楽σ(^◇^;) 今日はネギ焼きそばにしてみました。 長ネギ薄切 … 続きを読む
先日、麺の食感が気に入ってしまった大勝軒つけ麺の袋麺(エースコック)。これは、いろいろ応用ができるのではないかと、妄想を愉しむ毎日ですw なんて安上がりな娯楽σ(^◇^;) 今日はネギ焼きそばにしてみました。 長ネギ薄切 … 続きを読む
朝からひどい雨でした−。大雨警報が出ていたので、Hanareのオープン時刻を後ろにずらして対応。そんなわけで、買い物にもいけず、食材もちょうどなくなり、雨は上がったけど暑いような涼しいような変な天気だし・・なに食べよう。 … 続きを読む
ただいま、マクドナルドでは、月見バーガーキャンペーン中らしいです -> http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/tsukimi/ 月見バーガーだけ(?)は、なんとなく好きで1回は食べ … 続きを読む
今日も日差しがきつくて、ちょっと外に買い物に出ただけでくらくらしてきましたσ(^◇^;) 麺類もそろそろ飽きてきましたので、ちょっと一工夫。スパゲティーニ(細めのパスタ)を使ったチャンプルー。素麺よりも歯ごたえがあって、 … 続きを読む
先日食べた大勝軒つけめん(袋入り)が美味しかったので、これまた昨日かったばかりのレッドカレーの缶詰を使ってタイカレーつけ麺にしてみました。 缶詰のレッドカレーはソースタップリ・具は少しだったので、つけ麺のスープに使うには … 続きを読む
自宅からHanareまでの途中にある100円ローソンは、今や定点観測ポイントになっています。 最近のタイカレー缶詰ブームにのったのか、また新たなる(?)缶詰を発見。 マイルドタイカレーと書かれたやや大きめな缶詰、重量16 … 続きを読む
先日とある方から「大勝軒のつけ麺の袋麺が美味しい」という話を聞いて、どっかで巡り会わないかなーと思っていたら・・・ ありました。100円ローソンに突然並んでいましたσ(^◇^;) 速攻購入〜。大勝軒といえば、つけ麺・中華 … 続きを読む
豚こま肉が安かったので、多めに買って常備菜の豚肉のカレー炒めを作っておきました。 豚肉だけを、油を薄くひいたフライパンでじわじわと炒めておき、カレーパウダー、塩・こしょう、ケチャップ、ソースなどで味付けしたものです。チャ … 続きを読む
常備菜の坦々肉味噌を作ったので、さっそくお昼は和え麺に。刻みネギ、豚挽肉をごま油で炒めて鶏ガラスープ少々で煮込んだ後に、豆板醤と練り胡麻(または芝麻醤)を加えて水分が減るまで煮詰めるという簡単なものですが、あるとなにかと … 続きを読む